SVF インベストメント Aについて

こんにちは、アツシです。

今回、ソフトバンクグループが出資しているファンドについて紹介していきたいと思います。

その名もSVF インベストメント Aです。

ソフトバンクビジョンファンド

この会社は、特定買収目的会社(SPAC)と呼ばれていて、この会社を通じていくつかの企業を上場させる企業です。

ソフトバンクグループのSPACはビジョンファンドを運営するソフトバンク・インベストメント・アドバイザーズがスポンサーとなっていて未公開株の投資を行っているということです。

基本的基本的な投資先は人工知能Aiやロボット工学などを可能性として挙げていてどんな企業を上場させるのかが気になりますね。

ソフトバンクのビジョンファンドといえばUBER テクノロジーで有名ですよね。最近では、WE WORKで失敗しましたが、続々と次の投資先を成功に収めていてソフトバンクグループの時価総額も跳ね上がっています。2021年2月19日には21兆円という大台も付けましたし、なかなかいい調子になっています。

ソフトバンクビジョンファンドはクラスA株をナスダックに上場していて14ドルで購入できます。

私も、4株試しに購入しています。1株単位が安いのである意味買いやすいのかなと思います。

この会社に未来があると考えましたら、是この銘柄をチェックしてみてはどうですか?

ちなみに、ティッカーシンボルはユニットが「SVFAU」、クラスA普通株式が「SVFA」となっています。

 

どうでしたか?ソフトバンクビジョンファンドについてのことでしたが、孫さんの投資力に期待したい方は投資してもいいと思います。ぜひ皆さんに投資の魅力を楽しんでも人生を豊かにしていきましょう。

配当金管理、ポートフォリオ管理のアプリはこれだ!!!

おはようございます。投資家アツシです。今日から相場が始まりますね。先週は大きく下げたので今週は戻って資産額を大きく増やしていきたいですね。日経平均ファストリが構成比が高いのでそこが頑張ればいいんですけどね…

さて今回は、私が資産額やポートフォリオ管理しているアプリを紹介したいと思います。

ポートフォリオ管理アプリ「ju-ni」

私が使っているポートフォリオ管理アプリは、「ju-ni」です。しょこさんという方が作成したアプリで一目で簡単に確認できるようになっています。この名前の由来は単純で資産(4×3=12)で、いい感じですね。

sitetop
引用:ju-ni (pocco.net)

こうやって日本株アメリカ株、投資信託、FXが一括管理できます。また、ネットでのログインのためどの端末でもできます。とても良心的です。ぜひ、利用してほしいポートフォリオ管理になります。

メリット・デメリット

それでは、メリット・デメリットがあるのかを紹介していきます。結論としては、どちらもあるということになります。

メリット年間の配当額が確認できる。

     資産構成がわかりやすい。(セクター別、業界別に分かれている)

     一目で確認できる。

デメリット広告が少し多い

      アプリを開いたら2秒くらい待つ必要がある。(Twitterの広告が挟まれる)

くらいなのかなと思います。使ってから2週間前後になりますが、デメリットよりも断然メリットのほうが勝っています。ぜひ皆さんも使ってほしいです。マネーフォワードで一括管理もらくですけどね。

鉄板はマネーフォワード

これまで、ju-niの紹介でしたが、これめんどくさいな~と思う方もいると思うと思います。最低限自分の資産額を知るだけでいいという方はマネーフォワードMEで管理するのが一番いいと感じます。これだけあれば株、FX、仮想通貨にもろもろ管理でき簡単にログインできます。全体像としてみるにはこれが最適です。

ソース画像を表示
引用:マネーフォワード

しかし、株の配当金やポートフォリオを確認したいときにju-niを使うべきだと思います。こちらにはマネーフォワードにはない配当金確認があり見やすいからです。どちらも一長一短ありますが、どちらのアプリもとても優秀です。

最後に

はい、今回はアプリの紹介になりました。今日から日本市場が始まりますが、こっから落ちたとしても上がったとしても一喜一憂せずに投資を継続しましょう。一喜一憂してたら体がもたないですし…

米国の金利上昇により一時的な調整には入りましたが、長期で見ると上昇トレンドの真っ最中なので強気でいいと感じます。日本株だけではなく、米国株や国債、金などを入れることによりアセットアローケーションが作れるので、この機会に調整してみてはどうですが。まぁ金は暴落中ですが…

投資を使って豊かな人生を作っていきましょう。投資は継続が必要です。楽しく生活して楽しく投資していきましょう。人生は有限で、可能性は無限です。夢を追いかけていきましょう。

SBI証券投信積み立て

こんにちは、アツシです。

今回は、SBI証券の投信積み立てについて紹介していきたいと思います。

  • 昨年、7月に発表された「新たな資産運用サービス」について、「投信積立サービス」と「Vポイントサービス」を6月30日に提供開始すると発表されました。

投信積み立てサービスとして、三井住友カードを使うことで、Vポイントが貯めるようになります。

また、6月のサービス開始で、SBI証券の利用者を対象に、2月8日から4月30日まで三井住友カードの新規入会とカード利用で Vポイントをプレゼントする共同キャンペーンを実施するとのことなので、ここで作ってください。私も、作成します!!!

今までは、投信積み立てのクレジットカード払い楽天カードのみとなっていましたが、新たな選択肢ができましたね。

しかし、6月からねので、それまでは我慢しましょう~

こちらが概要になります。

引用:クレカで投資信託が買え、資産運用でポイントが貯まるサービス開始へ(SBI証券/三井住友カード) | ペイメントナビ (paymentnavi.com)

  • これを見ると、買い付けタイミングが毎月1日で楽天と一緒。積立NISAには対応しているので、楽天の5万円を使い終わったらこのサービスも使ったほうがいいのかなと感じますね。

今後、三井住友カードVpassアプリ上でのSBI証券総合口座情報の表示、Vポイント1ポイント=1円としてSBI証券投資信託の買付に利用出来る「Vポイント投資」を順次開始する予定だそうです。

 

どうでしたか?私も、三井住友カードを作成して6月まで待ちたいと思います。それまでは楽天カードを積み立てしていきたいと思います。投資を楽しんでいくために一緒に勉強しましょう。

 

 

引用:クレカで投資信託が買え、資産運用でポイントが貯まるサービス開始へ(SBI証券/三井住友カード) | ペイメントナビ (paymentnavi.com)

ASCII.jp:三井住友カードとSBI証券、2つの新サービスを6月スタート

より参考資料として活用させていただきました。ありがとうございます。

oakキャピタルの魅力

こんにちは、アツシです。

今回は、とある株の魅力についての紹介になります。

それは、題名にある通り、oakキャピタルという会社になります。この会社の株価はいわゆる低位株といわれる株で2021年2月4日現在なんと94円です。9400円でこの会社を購入することができます。

引用:いらすとや

この会社の特色は、独立系投資事業会社で、手元資金を用いて、上場企業株を保有しています。いわゆる投資会社ですね。

現在、保有しているのは3726フォーシーズと3840パスという会社です。

3726フォーシーズとは化粧品・健康食品の通販をしている会社で「ナノアクア」などが有名。福岡市に本社を置く会社になります。

あとは3840パスです。この会社はブロックチェーンの開発をしていたが撤退し、自社化粧品の通販で再建を目指すが前途多難な会社です。

 

これを見ると、oakキャピタル買う価値なし。と言われそうですが、

ノースエナジーという太陽光発電を運用、管理をしている会社を子会社としており、この会社がIPOの準備をしていることから、話題になっています。

自家発電のイラスト
引用:いらすとや

なんと、65%もノースエナジー保有しています。なかなかですね。

上場すると、ロックアップが解除させると一気に株価は上がるのではないかと感じていますが、投資に関しては自己責任なのでむずかしいですね。

でも一番の目的は、株主優待です。結構いいと思うのですが、どうでしょうか?

100株保有で2000円相当のクリストフル特別優待券と3年間も保有で4000円相当になります。ちなみ、お箸1本で5000円なので、少しだけ現金を出さなくてはいけませんが…

(お箸を知りたいときは、クリストフルで調べれば出てきますよ)

私は、この株は優待廃止まで持っておこうと思います。皆さんはどう思いましたか?

いいなと思いましたら、以前の投稿も読みながら楽しんでください。これからの人生も豊かに過ごしましょう。ありがとうございました。

マネックスカード発行へ

こんにちは、アツシです。

今回は、クレジットカードの紹介になります。

マネックスカード に対する画像結果
引用:投信積立が行えるマネックスカード、1%還元で21年春提供 (msn.com)

楽天カードを使っての投信積み立てはとても有名ですが、マネックス証券からもクレジットカードを発行するということになりました。

新生銀行アプラスとの業務提携を通じて発行されたマネックスカードですが、何ができるのでしょうか?

見てみましょう!!!

まず、1 100円(税込)で1ポイントの付与←意外と税込みはうれしい

2初年度の年会費が無料で、次年度以降は550円だが、年間一回以上の利用で翌年度の年会費が無料になる。

そして3 もしかしたら、投信積み立てでもポイントがもらえる可能性もある。

3については、まだ未定だが、投資信託積み立てのサービスは提供される可能性は高く、楽天カードまではいかないが、0.5%還元などはあり得るだろうと思います。

そう考えると楽天投信積み立ては最強なのかなと改めて感じますよね。楽天カードの5万積立以上したい人にとっては有望な選択肢となりえると思います。

マネックスポイントは、株式取引や、投資信託保有で得られ、株式手数料に充当したり、仮想通貨(暗号資産)にも交換できます。

また、他社提携ポイントと交換することで買い物や食事などが楽しめるようになります。

私も、投資信託積み立てのポイントが明確になったら、カード発行の準備をしていこうかなと思います。

マネックスカード に対する画像結果
引用:あなたの投資をもっと、「意味あるものに」 | マネックス証券 (monex.co.jp)

 

 

ぜひ皆さんも、カードの特徴をしり、豊かな人生を一緒に楽しみましょう。

米国ETF DGRW紹介

こんにちは、アツシです。

今回は、米国ETFの紹介になります。それは、DGRWです。

フリーイラスト ETF に対する画像結果

DGRWの一番の特徴は、毎月分配金があることになります。

DGRWの正式名称は、ウィズダムツリー 米国小型株クオリティ配当成長ファンドといい、米国市場にて、配当成長とクオリティの両方を満たす株式に投資するETFになっています。私は、このETFを中心に投資をしています。

運用方法はこちら↓

利益成長期待のグロースファクター、ROA及びROEを基にしたクオリティファクターのそれぞれで上位となる銘柄を選定し、配当金額の大きい銘柄により多く資産配分を行うルールで運用

となっています。どうでしょうか?

 

しかし、毎月分配金怪しいんじゃないの?と言われる方も多いと思います。このETFは、タコ足配当は絶対しないようになっています。

投資信託とは違って上場投資信託は利益の部分を配当に回すだけであったタコ足配当はしない仕組みになっているからです。

では、毎月分配金ということで、毎年の分配金を見ていきましょう。

2017年 0.7174ドル

2018年 0.90203ドル

2019年 1.06492ドル

2020年 1.04265ドル

これを見ると、2020年以外着々と増配していますね。今年も増配を期待してしまう数字になってます。

フリーイラスト ETF に対する画像結果

では、このETFポートフォリオを見ていきましょう。

マイクロソフト株式会社5.10%

2アップル株式会社5.07%

ジョンソン・エンド・ジョンソン4.93%

ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社4.41%

プロクター・アンド・ギャンブル社/ザ・プロクター3.45%

ファイザー株式会社3.20%

コカ・コーラ株式会社/ザ・2.98%

8アルトリアグループ株式会社2.86%

9メルクアンドカンパニー/NJ2.63%

10シスコシステムズ株式会社2.59%

残りのポートフォリオ62.77%

となっています。なかなかいい企業が入ってますね。すごいですよね。

ここ5年の年間平均は、12.46%となっていてS&P500とほぼ変わらない利回りとなっています。しかも毎月分配金すごいですよね。

私はこれを使って生活を豊かにしていきたいと思います。

 

SMBC 日興証券 フロッギー 紹介します!!!

こんにちは、アツシです。

今回は、証券会社の紹介になります。私は、日本株はフロッギーでの積み立て投資しかやってません。

引用:日興フロッギー記事から株が買える投資サービス 「日興フロッギー」 | 日興フロッギー (smbcnikko.co.jp)より

ですので、フロッギーの魅力について紹介していきたいと思います。

そもそも、フロッギーって何?と考えられる方もいらっしゃると思います。

フロッギーとは、日本株が100円から買える証券会社になります。大手のSMBC日興証券が運営しているところで安心して売買できます。

フロッギーの魅力を4点でまとめていきたいと思います

1記事から企業を知れること

様々な企業が紹介される記事を起点に「学びながら気になった株をすぐ買える」という新しい投資スタイルを体験できる。

100円から投資デビューできる

様々な企業が紹介される記事を起点に「学びながら気になった株をすぐ買える」という新しい投資スタイルを体験できます

100円から金額指定で株式やETFREITなどの約3700銘柄がお取引できます。 dポイントでも株が買え、期間・用途限定ポイントも利用できて
非課税のNISA口座も使える。

100万円まで買い手数料ゼロ

100万円まで買うときの手数料はかかりません。手数料がかかるお取引は、500円につきdポイント1ptをもらえる。

配当や優待も、もらえる

保有株数に応じて「配当金」が、一定株数に到達すると、「株主優待」ももらえます。また、日興イージートレードのご利用で、投資信託IPO、つみたて、信用取引も可能。

例えば、こういう記事があります。【1分書評】「バフェット帝国の掟-50年間勝ち続けて60兆円を生んだ最強ビジネスモデル」ローレンス・A・カニンガム、ステファニー・キューバ著(ダイヤモンド社) | 日興フロッギー (smbcnikko.co.jp)

【1分書評】「バフェット帝国の掟-50年間勝ち続けて60兆円を生んだ最強ビジネスモデル」ローレンス・A・カニンガム、ステファニー・キューバ著(ダイヤモンド社)
引用:日興フロッギー【1分書評】「バフェット帝国の掟-50年間勝ち続けて60兆円を生んだ最強ビジネスモデル」ローレンス・A・カニンガム、ステファニー・キューバ著(ダイヤモンド社) | 日興フロッギー (smbcnikko.co.jp)より

このように、面白い記事を毎日を更新していて、dポイントも3ポイントもらえますのでとてもおすすです。

少額で日本株を行うには最適の口座になります。ぜひ、あなたも試してみませんか?私も毎月10000円を積み立て投資しています。

URLは↓に貼っておきますので気軽に見てみてください。

記事から株が買える投資サービス 「日興フロッギー」 | 日興フロッギー (smbcnikko.co.jp)

 

実りある投資を一緒に実現していきましょう。これからもよろしくお願いします。